2009年01月02日
空を見上げると
夜間飛行の飛行機難しいので、
昼間に目一杯暗く写してみました。。。
いつか超望遠レンズ買って
満月に飛行機が重なる瞬間を夢見てますw
昔から飛行機眺めるの好きなんですよね~w
一瞬の現実逃避なのかなぁw
昼間に目一杯暗く写してみました。。。
いつか超望遠レンズ買って
満月に飛行機が重なる瞬間を夢見てますw
昔から飛行機眺めるの好きなんですよね~w
一瞬の現実逃避なのかなぁw
Posted by あり at 17:31│Comments(11)
│飛行機
この記事へのコメント
新年明けましておめでとうございます。
いつ見ても沖縄の青い空を思い浮かべ、行った気分になって見させて貰ってます。
特に八重山の海青さと空の青さには感動しております。いつもありがとうございます。今年も綺麗な写真で癒させて下さい。
いつ見ても沖縄の青い空を思い浮かべ、行った気分になって見させて貰ってます。
特に八重山の海青さと空の青さには感動しております。いつもありがとうございます。今年も綺麗な写真で癒させて下さい。
Posted by ハンマーシャーク at 2009年01月03日 00:20
なんだか幻想的な写真ですね~
月と重なった飛行機の写真
期待してますよ~(●⌒∇⌒●) わーい
月と重なった飛行機の写真
期待してますよ~(●⌒∇⌒●) わーい
Posted by 詩々実のパパ
at 2009年01月03日 06:06

600mm以上のレンズが欲しいです~!!
自分が持っているのは最大で300mmなのですが
長玉レンズがあると、色々と撮れますよねぇ(^^♪
自分が持っているのは最大で300mmなのですが
長玉レンズがあると、色々と撮れますよねぇ(^^♪
Posted by だい
at 2009年01月03日 22:38

お返事遅くなってすみません。。。。
相変わらずのんびり更新です。。。
ハンマーシャークさん
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
寒い日は波照間島の景色思い浮かべると
暑さが恋しくなりますねぇ
詩々実のパパさん
ありがとうございます!
夜ではこうゆう写真写せないので、
昼間に月が見える時、写しました、
月って夜写すより、クレーターが見えて感動しました。
次回は重なった写真頑張ります!
だいさん
私もほしぃ~超望遠レンズ
私は2倍コンバーターを使って
頑張ってます。一応300mmで600mmになりました(^^)
相変わらずのんびり更新です。。。
ハンマーシャークさん
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
寒い日は波照間島の景色思い浮かべると
暑さが恋しくなりますねぇ
詩々実のパパさん
ありがとうございます!
夜ではこうゆう写真写せないので、
昼間に月が見える時、写しました、
月って夜写すより、クレーターが見えて感動しました。
次回は重なった写真頑張ります!
だいさん
私もほしぃ~超望遠レンズ
私は2倍コンバーターを使って
頑張ってます。一応300mmで600mmになりました(^^)
Posted by あり
at 2009年01月11日 13:58

ステキですね~
こういう写真を見ると宇宙の神秘を感じます。
こういう写真を見ると宇宙の神秘を感じます。
Posted by shioppe at 2009年01月12日 20:39
めっちゃ素敵な写真ですね~~
家に飾りたいです!!
これからも素敵な物を見せて下さいね♪
家に飾りたいです!!
これからも素敵な物を見せて下さいね♪
Posted by こじゅ at 2009年01月18日 02:10
お返事遅くなってすみません。
shioppeさん
月や星って神秘的で惹かれますね!
綺麗な月や星空見るとカメラを向けてしまいます。
この時は、飛行機が良い感じで飛んでました~!
こじゅさん
ありがとうございます!
これからも八重山に頑張って通いたいです。
海ばかりでなく、色々な物や風景に
これからも会いたいです!
shioppeさん
月や星って神秘的で惹かれますね!
綺麗な月や星空見るとカメラを向けてしまいます。
この時は、飛行機が良い感じで飛んでました~!
こじゅさん
ありがとうございます!
これからも八重山に頑張って通いたいです。
海ばかりでなく、色々な物や風景に
これからも会いたいです!
Posted by あり
at 2009年04月29日 13:54

うわ~~~~~
すっごい 幻想的な1枚ですね=======
素敵すぎです!!
すっごい 幻想的な1枚ですね=======
素敵すぎです!!
Posted by haibi
at 2009年04月30日 01:40

haibiさん
ご無沙汰しております。
そして、コメントありがとうございます!
マルコメ君も小学一年生になって1ヶ月
学校になれて来た頃ですか?
この写真、幻想的で私も気に入ってます。
今後も、幻想的な写真目指しがんばりますね!
ご無沙汰しております。
そして、コメントありがとうございます!
マルコメ君も小学一年生になって1ヶ月
学校になれて来た頃ですか?
この写真、幻想的で私も気に入ってます。
今後も、幻想的な写真目指しがんばりますね!
Posted by あり at 2009年04月30日 19:36
たまに、ありさんの昔の写真見て、楽しんでいます。
この写真は知りませんでした。
すごいー!ですね。
こんな写真の撮り方もあるんですね・・。
ロマンチックでSFチックで、幻想的です。
他の人の技術を駆使した写真には感動ですね!
この写真は2009年の1月で、もう少しで2010年ですね。
1年過ぎるのは早いものです。
ありさんの1年は、予想を上回る写真の収穫があったでしょうか?
・・こんなところでこんなコメントを入れてもしょうがないですかね~(笑)
この写真は知りませんでした。
すごいー!ですね。
こんな写真の撮り方もあるんですね・・。
ロマンチックでSFチックで、幻想的です。
他の人の技術を駆使した写真には感動ですね!
この写真は2009年の1月で、もう少しで2010年ですね。
1年過ぎるのは早いものです。
ありさんの1年は、予想を上回る写真の収穫があったでしょうか?
・・こんなところでこんなコメントを入れてもしょうがないですかね~(笑)
Posted by shin831 at 2009年12月08日 13:40
shin831さん
コメント有難うございます。
昔の写真でも、私にとっては、大切な写真達w
見て頂けて嬉しいです。
写真は色々な撮り方ありますね
この1年。。。かなりマイペースです。
想像を超えた景色に会った時!
それが楽しくてやめられませんw
これからもよろしくお願いします。
コメント有難うございます。
昔の写真でも、私にとっては、大切な写真達w
見て頂けて嬉しいです。
写真は色々な撮り方ありますね
この1年。。。かなりマイペースです。
想像を超えた景色に会った時!
それが楽しくてやめられませんw
これからもよろしくお願いします。
Posted by あり
at 2009年12月12日 20:10
