2009年08月14日
黒島航路
Posted by あり at 13:26│Comments(6)
│黒島
この記事へのコメント
ありさん、こんにちは。
私もここ!ここじゃないとダメなんです。
ってのは、乗り物酔い!これだけは避けられないので。写真見るだけで酔っちゃいそうです。
八重山諸島はもちろん、与那国でも何処に行くのにも、私の場合は羽田で薬を飲んでます。特に波照間航路は胃が出るような思いで挑んでおります。
でも、帰りは何故か大丈夫なんですよね、不思議です。
飛行機の写真、見ているだけで気持ちいいです。あの青空に力強く羽ばたいていく姿、たまりませんね、でも、あの型にはまだ乗ってないんです。
私もここ!ここじゃないとダメなんです。
ってのは、乗り物酔い!これだけは避けられないので。写真見るだけで酔っちゃいそうです。
八重山諸島はもちろん、与那国でも何処に行くのにも、私の場合は羽田で薬を飲んでます。特に波照間航路は胃が出るような思いで挑んでおります。
でも、帰りは何故か大丈夫なんですよね、不思議です。
飛行機の写真、見ているだけで気持ちいいです。あの青空に力強く羽ばたいていく姿、たまりませんね、でも、あの型にはまだ乗ってないんです。
Posted by ハンマーシャーク at 2009年08月14日 13:47
凄い写真をありがとう。
まるでその場にいるような気分になりました。
ありさん、今回の旅では自然の荒々しさを目の当たりにしてきたんですね~
私も普通の釣り船でも酔って大変なめにあうほどなので・・・
これを見てるだけで酔ってきました。
まるでその場にいるような気分になりました。
ありさん、今回の旅では自然の荒々しさを目の当たりにしてきたんですね~
私も普通の釣り船でも酔って大変なめにあうほどなので・・・
これを見てるだけで酔ってきました。
Posted by shioppe at 2009年08月14日 15:20
黒島にレッツゴー(o^∇^o)ノ
楽しみ楽しみ~
黒島に遊びに行って、
石垣島に移住
決めました~(o^∇^o)ノ
楽しみ楽しみ~
黒島に遊びに行って、
石垣島に移住
決めました~(o^∇^o)ノ
Posted by 親ビン at 2009年08月14日 20:05
オイラも、その席、大好きです :)
Posted by 海が好き♪ at 2009年08月14日 21:39
パパさんは苦手っす(;^_^A アセアセ
やっぱ!クーラーの効いた室内席が一番やなぁ~(^0^*オッホホ
やっぱ!クーラーの効いた室内席が一番やなぁ~(^0^*オッホホ
Posted by 詩々実のパパ
at 2009年08月16日 21:59

ハンマーシャークさん
乗り物酔い帰りは、ならないの不思議ですね
私が行った時も黒島へ行く間もうねりが有る区間は
高速船が徐行しておりました。
波照間行けたらよかったけど、欠航でした。。。
shioppeさん
台風の通過後も、しばらく暴風雨が続き驚きました。
関東の台風は、偏西風に流されているから
通過後は台風一過の晴天が広がるのに。。。
八重山では動きが非常に遅かったです。
釣り船よりもゆれないかもです。。。
親ビンさん
黒島の海いいですねぇ~
素晴らしかったです!
海が好きさん
おお!やはりこの席好きなんですね!
詩々実のパパさん
室内はクーラーが効いて涼しいですね!
この席、しぶきの他にも、排気ガスのにおいもありますねw
島を汗だくで歩き回ると、室内席は
ちょっと遠慮してしまいますw
乗り物酔い帰りは、ならないの不思議ですね
私が行った時も黒島へ行く間もうねりが有る区間は
高速船が徐行しておりました。
波照間行けたらよかったけど、欠航でした。。。
shioppeさん
台風の通過後も、しばらく暴風雨が続き驚きました。
関東の台風は、偏西風に流されているから
通過後は台風一過の晴天が広がるのに。。。
八重山では動きが非常に遅かったです。
釣り船よりもゆれないかもです。。。
親ビンさん
黒島の海いいですねぇ~
素晴らしかったです!
海が好きさん
おお!やはりこの席好きなんですね!
詩々実のパパさん
室内はクーラーが効いて涼しいですね!
この席、しぶきの他にも、排気ガスのにおいもありますねw
島を汗だくで歩き回ると、室内席は
ちょっと遠慮してしまいますw
Posted by あり at 2009年08月16日 22:19