2008年07月21日
夕焼け
Posted by あり at 14:46│Comments(8)
│石垣島
この記事へのコメント
いや~、いい色ですねぇ…
ウージのシルエットと茜色がたまりません。。。。
ウージのシルエットと茜色がたまりません。。。。
Posted by おぢ3
at 2008年07月21日 19:11

ホッとする色ですねェ。
静寂の中を風が吹き抜ける音が聞こえてきそうです。
静寂の中を風が吹き抜ける音が聞こえてきそうです。
Posted by shioppe at 2008年07月22日 07:27
この色この時間、思いっきり深呼吸が出来そうです。でも一人で居ると淋しかったです。
そんな時、民宿仲間と夜中までつきないゆんたくが一番でした。ああ~又行きたくなりました。
この夕日のように何も遮るものがない、そんな波照間がいまでも好きです。
そんな時、民宿仲間と夜中までつきないゆんたくが一番でした。ああ~又行きたくなりました。
この夕日のように何も遮るものがない、そんな波照間がいまでも好きです。
Posted by ハンマーシャーク at 2008年07月25日 15:11
おじ3さん
何気ない場所だったのですが、
空のグラデーションに感動してました。
shioppeさん
サトウキビ畑を風が抜けて
わさわさしてました。
朝や夕方のホッとする景色に
毎日癒されてみたいですね。
ハンマーシャークさん
波照間のサトウキビ畑最高ですよね!
風や海の音だけがず~っと聞こえて
宿に帰れば、ゆんたくしたり三線弾いたり
島の楽しみも増えますね。
何気ない場所だったのですが、
空のグラデーションに感動してました。
shioppeさん
サトウキビ畑を風が抜けて
わさわさしてました。
朝や夕方のホッとする景色に
毎日癒されてみたいですね。
ハンマーシャークさん
波照間のサトウキビ畑最高ですよね!
風や海の音だけがず~っと聞こえて
宿に帰れば、ゆんたくしたり三線弾いたり
島の楽しみも増えますね。
Posted by あり
at 2008年07月27日 12:56

波照間レッドと名付けますか(^0^*オッホホ
嫌いな夕日・・・・・だよね?(^。^/)ウフッ
嫌いな夕日・・・・・だよね?(^。^/)ウフッ
Posted by 詩々美のパパ
at 2008年07月27日 23:46

詩々美のパパさん
波照間レッド~!
そして、元祖「波照間ブルー♪」
サトウキビ畑は「波照間グリーンw」
ひまわり畑は「波照間イエローw」
ハイビスカスは「波照間ピンクw」
波照間5原色とでも命名しますか?(^。^/)ウフッ←マネシテミマシタw
波照間レッド~!
そして、元祖「波照間ブルー♪」
サトウキビ畑は「波照間グリーンw」
ひまわり畑は「波照間イエローw」
ハイビスカスは「波照間ピンクw」
波照間5原色とでも命名しますか?(^。^/)ウフッ←マネシテミマシタw
Posted by あり at 2008年07月29日 00:57
こういった夕日の色も写真では難しいんですよねぇ・・・(~_~;)
Posted by だい
at 2008年08月11日 00:56

だいさん
夕日とか色を再現するの難しいですよね。
私も悩みつつ写しております。
気に入ったカットを写すのに時間ばかりが過ぎていきますw
夕日とか色を再現するの難しいですよね。
私も悩みつつ写しております。
気に入ったカットを写すのに時間ばかりが過ぎていきますw
Posted by あり at 2008年08月14日 11:56