2008年09月07日

旧離島桟橋

旧離島桟橋

離島の旅の始まりは
ここから始まってました。

八重山の離島へ向かう時
突き刺さるような太陽光線を避けて
離島桟橋のテントの下で
冷えた「さんぴん茶」で一休み。



同じカテゴリー(石垣島)の記事
石垣空港
石垣空港(2009-10-16 20:36)

屋良部岳より
屋良部岳より(2009-10-11 19:46)

星空の下で
星空の下で(2009-10-03 00:56)

木陰から
木陰から(2009-09-02 00:10)

石垣港からの星空
石垣港からの星空(2009-08-23 14:41)

オリジナル島ぞーり
オリジナル島ぞーり(2009-08-13 10:42)


Posted by あり at 13:46│Comments(6)石垣島
この記事へのコメント
今となっては、懐かしい風景ですね。。。。

当時は、日陰でさんぴん茶やアイスクリームを頂いたものです♪
Posted by おぢ3おぢ3 at 2008年09月07日 18:25
おぢ3さん

離島桟橋で高速船を待つ時は
みんな涼を求めてましたねw
なつかしぃ~!
Posted by あり at 2008年09月07日 21:24
船に乗る前のドキドキ感が懐かしいです。

ホテルから桟橋までの距離が凄く長く感じたのは私だけでしょうか?

あのワクワク感が良いんですよね。毎日何処の島に行くかも楽しみでしたし、いつも出会いがあるし、別れの寂しさなんかも良かったですね。

そしてあの桟橋の賑わいの中で自分の乗る船を探すのも楽しかったです。
Posted by ハンマーシャーク at 2008年09月08日 14:00
ハンマーシャークさん

このドキドキ感良いですよね~
八重山の旅は、いつもココから始まりましたね!
新しくなって、以前より遠くなりましたねぇ。。。
Posted by ありあり at 2008年09月14日 19:09
自分だったら、冷えた「オリオン」で一休み!になってしまいます(~_~;)
Posted by だいだい at 2008年09月15日 23:06
だいさん

冷えた「オリオン」♪最高だろうな!
桟橋で過ごす時間私好きでしたw
Posted by ありあり at 2008年09月21日 13:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。