2007年07月29日

浜辺を歩くと。。。

浜辺を歩くと。。。

不思議な音色が聞こえて来ました。

このお方、ニシ浜に程近い所で雑貨店を営んでおられます。
お店を閉めたら、浜辺で自由な時間を過ごしてて、
この日は、波照間の自然と対話しているように
楽器を奏でておりました。








同じカテゴリー(波照間島)の記事
変化する
変化する(2009-07-04 12:25)

北斗七星が輝く島
北斗七星が輝く島(2009-04-29 14:16)

グラデーション
グラデーション(2009-01-11 13:52)

波照間空港
波照間空港(2008-11-16 13:20)

波照間島 星空
波照間島 星空(2008-08-31 17:36)


Posted by あり at 13:44│Comments(6)波照間島
この記事へのコメント
なんでしたっけ?この楽器。
見たこと有るような気がしますが、分かりません(汗)。
どんな音がするんだろう・・・

しかし、ハテルマブルーのメッカにいながら、
モノクロで撮るとは・・・
なんともゼイタクですね~(笑)♪
Posted by ししにぃ at 2007年07月30日 14:51
なんだか遠い遠い外国のような写真ですね。
どんな音色なんだろう?
Posted by shioppe at 2007年08月01日 09:21
ししにぃさん

この楽器の名前がわからなくて、
でも、この場面に出会ったときは、
自然と一体になった感じがとても印象的でした。


shioppeさん

異国情緒ありますよねぇ!
自分の時間を、自然と共に過ごすのって
とても羨ましかったです。
Posted by あり at 2007年08月11日 17:34
モノトーンの写真は見る側が色を想像する楽しみがあるので
好きです(笑)
Posted by 詩々美のパパ詩々美のパパ at 2007年08月11日 22:32
私もこの楽器吹いてる人みかけたよぉー
ニシ浜で。。
凄いいい音色でしたー
心地よいというか・・・。
ニシ浜でぼーっとしてたので
眠くなりましたよ(笑)
Posted by kumipekumipe at 2007年08月13日 12:14
詩々美のパパさん

モノクロはじめて挙げました!
なんか、この風景はやはり
モノクロが良いかなと(笑)


kumipeさん

おお!kumipeさんも!
このお方をニシハマで会いましたか
この楽器は、確かにぼ~っとしてるときに
眠くなるかも!
このお方、モンパの木でも笑顔で迎えてくれますね。
Posted by ありあり at 2007年08月18日 20:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。