2008年07月27日
波照間島 空撮
Posted by あり at 12:36│Comments(13)
│波照間島
この記事へのコメント
はじめましてー☆足跡からきました。
どれもこれも素敵な写真ばっかりですね!
まだ波照間島には行ったことがないのですが
この写真見てたら次回の八重山旅に無理やりでも組み込もうか悩んでしまいます。
またのぞかせてもらいますね♪
どれもこれも素敵な写真ばっかりですね!
まだ波照間島には行ったことがないのですが
この写真見てたら次回の八重山旅に無理やりでも組み込もうか悩んでしまいます。
またのぞかせてもらいますね♪
Posted by HANA
at 2008年07月27日 13:40

HANAさん
はじめまして、私の拙いブログにコメントありがとうございました。
波照間島は素朴な風景が一杯有って、
私は、本当に気に入りました。
波照間島と言うか、八重山の離島は
皆、素晴らしい景色が有って
旅の計画をするのに色々と悩みますね。
波照間島の写真もいくつか載せてますので
参考になれば幸いです!
八重山の写真を中心に週一回の更新を目指して、
のんびり運営しております。
今後ともよろしくお願いいたします。
はじめまして、私の拙いブログにコメントありがとうございました。
波照間島は素朴な風景が一杯有って、
私は、本当に気に入りました。
波照間島と言うか、八重山の離島は
皆、素晴らしい景色が有って
旅の計画をするのに色々と悩みますね。
波照間島の写真もいくつか載せてますので
参考になれば幸いです!
八重山の写真を中心に週一回の更新を目指して、
のんびり運営しております。
今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by あり at 2008年07月27日 15:54
こりゃ飛行機に乗らなきゃ撮れない景色だね(●⌒∇⌒●) わーい
波照間ブルーがキレイだぁ~~~。.:*・゜从n^▽^从η゚・*:.。.ミ ☆
波照間ブルーがキレイだぁ~~~。.:*・゜从n^▽^从η゚・*:.。.ミ ☆
Posted by 詩々美のパパ
at 2008年07月27日 23:48

島も海も綺麗だなぁ。
雲の影がいい感じ。
波照間は高い山は無いのかな?
平地が多いような感じですねェ。
雲の影がいい感じ。
波照間は高い山は無いのかな?
平地が多いような感じですねェ。
Posted by shioppe at 2008年07月28日 12:47
詩々美のパパさん
波照間ブルーって本当綺麗!
ニシハマのグラデーションも
南海岸?の真っ青な色も
本当に綺麗ですよね!
飛行機も復活?でしたよね!
また、空撮したいと思うこの頃であります!
shioppeさん
波照間島って高い山は特に無く
海岸から坂道が有って
島の中央は平坦?感じの島ですね。
ただ、海岸からの上り坂はかなり急です。
この写真だと、本当平坦な島に見えますね。。。
波照間ブルーって本当綺麗!
ニシハマのグラデーションも
南海岸?の真っ青な色も
本当に綺麗ですよね!
飛行機も復活?でしたよね!
また、空撮したいと思うこの頃であります!
shioppeさん
波照間島って高い山は特に無く
海岸から坂道が有って
島の中央は平坦?感じの島ですね。
ただ、海岸からの上り坂はかなり急です。
この写真だと、本当平坦な島に見えますね。。。
Posted by あり at 2008年07月29日 01:03
お久しぶりです!
今月も宜しくお願いしますね(*^-^*)
飛行機乗って
絶対に、行ってみたいです~(*^-^*)
今月も宜しくお願いしますね(*^-^*)
飛行機乗って
絶対に、行ってみたいです~(*^-^*)
Posted by 親ビン at 2008年08月01日 21:27
ちょっと残念、もう少し緑が多いと思ったんです。
でも今は波照間の黒糖、ブランドになっちゃったから需要が多いのかな?
ヤマザキの黒糖入りパンに「波照間産」ってかいてありました。
それにしてもこの海、凄く綺麗です。文句ないですね、素晴しいです。
でも今は波照間の黒糖、ブランドになっちゃったから需要が多いのかな?
ヤマザキの黒糖入りパンに「波照間産」ってかいてありました。
それにしてもこの海、凄く綺麗です。文句ないですね、素晴しいです。
Posted by ハンマーシャーク at 2008年08月02日 17:49
波照間島は空から見たことないなぁー。。
竹富・黒島・小浜は、那覇から石垣に帰ってくるときに
上空を旋回しててたまたま見ることができたんです!!!
アイランダー結局乗れなかった(TT-TT)
でもエアードルフィン社!?が
運航してるので乗る機会があれば
こういう写真とってみたいーー!
竹富・黒島・小浜は、那覇から石垣に帰ってくるときに
上空を旋回しててたまたま見ることができたんです!!!
アイランダー結局乗れなかった(TT-TT)
でもエアードルフィン社!?が
運航してるので乗る機会があれば
こういう写真とってみたいーー!
Posted by kumipe at 2008年08月05日 23:02
親ビンさん
ご無沙汰で~す!
アイランダーからの眺めは、
本当に鳥になったような眺めでした!
こちらこそ、今月もよろしくお願いします。
ハンマーシャークさん
サトウキビ畑の土の色の他に
工事?で緑色が少なくなってますよね。
波照間のサトウキビ畑は夜明け前から
畑の手入れをして育ててますよね
今度、ヤマザキの黒糖パン買ってきます!
kumipeさん
空からの眺めって良いですよね~
那覇からの飛行機で、
竹富や黒島上空を見れるなんて
すっごく羨ましいですよ!
シーサー飛行機は無いけれど
エアードルフィンで
私もまた空中散歩をしてみたいですw
ご無沙汰で~す!
アイランダーからの眺めは、
本当に鳥になったような眺めでした!
こちらこそ、今月もよろしくお願いします。
ハンマーシャークさん
サトウキビ畑の土の色の他に
工事?で緑色が少なくなってますよね。
波照間のサトウキビ畑は夜明け前から
畑の手入れをして育ててますよね
今度、ヤマザキの黒糖パン買ってきます!
kumipeさん
空からの眺めって良いですよね~
那覇からの飛行機で、
竹富や黒島上空を見れるなんて
すっごく羨ましいですよ!
シーサー飛行機は無いけれど
エアードルフィンで
私もまた空中散歩をしてみたいですw
Posted by あり
at 2008年08月06日 00:24

「アイランダー」が飛んでる間に乗りたかったなぁ(T0T)
空からの波照間島いつか見てみたいです♪
空からの波照間島いつか見てみたいです♪
Posted by えみんちゅ
at 2008年08月09日 00:24

えみんちゅさん
シーサーマークのアイランダー
えみんちゅさんが与論に行く時の記事
愛着あるんだな~っと思ってましたよ!
波照間に復活したら即乗りですねw
シーサーマークのアイランダー
えみんちゅさんが与論に行く時の記事
愛着あるんだな~っと思ってましたよ!
波照間に復活したら即乗りですねw
Posted by あり
at 2008年08月09日 20:05

今年も波照間には行かれそうにありません・・・(ーー;)
Posted by だい
at 2008年08月11日 00:57

だいさん
私も同じく今年も波照間行けませ~~~ん(泣
私も同じく今年も波照間行けませ~~~ん(泣
Posted by あり at 2008年08月14日 11:57